作品の原点・・・

銀ちゃん

2010年01月24日 23:23


今日はFAIRY HORNの作品を作る原点である、金属加工製品を少し紹介します。

お客(企業様)やエンドユーザー様の都合もあるので、その1部分しか見せられませんが・・・

これは、富士市の大手製紙会社のマシンの1部です。鉄製です。まだ完成型ではないので

あまりキレイではありません。


これはMCナイロンと言う素材でビニールというか、プラスチックというか・・・特殊な素材です。

エンドユーザーは皆さん知ってる大手医薬品会社です。


これはステンレスで、ある有名電化製品会社に納められます。

非常に精度が細かい製品です。

これは銅です。素材からスゴイ値段です。。。失敗は許されません。。。

これは、ある有名食品会社のマシンの1部なのですが・・・面白いのは、図面に〇〇〇用〇〇と

記載されています。昔からこの会社の部品を製作させていただくと「ああ、次にでるポテトチップス

は〇〇味か・・・」とわかり、半年くらいするとコンビニ・スーパーにその味のポテチが売られる

から、笑えます。。。


これは、またまた市内の製紙会社のマシンの1部です。材質は鋳物(FC)という物です。


自分達のような小さい個人会社で以外に大手企業様の重要部品などを製作しているのは

知らない方がほとんどでしょう。。。面白くもあり、ありがたい事です。

この技術を生かしてFAIRY HORNの作品を作っていきます。

関連記事