みやひで終了と中体連
富士市 人形の みやひで様
での1カ月に渡った手作り作家展が終了しました。
沢山のご来場まことに
ありがとうございました。
多くの作家さん達の作品と交流でき、
長い期間お世話になった
みやひでさんの井上店長。
ありがとうございました。
これからも宜しく!!!
今日は仕事を休み、息子の柔道の中体連、県大会を見に行きました。
前にブログにも書いた?と思いますが息子は小1~中2の8月までサッカー小僧でした。
昨年のちょうど今頃、毎日サッカーをしては足首をパンパンに腫らして歩けなくなり
病院で精密検査をしたところ、両足首の靭帯を痛めており手術しないと治らないと診断
されました。
そこでサッカーを辞め、9月から柔道に転向し仲間に追いつく為、自主トレに
励み、目標の黒帯も10カ月で取得!!! 公式戦も、ほとんど出場できませんでしたが
最後の中体連、富士市内大会で決勝まで進出、敗れはしましたが2位で県大会のキップを獲り
今日に至りました。親からしても感心・感動する頑張りでした。
今回は両者有効ポイントが無く判定で涙を呑みましたが、1年も経たず、この舞台に立った経験が
これからの彼の人生に少なからず良い効果を与えてくれると信じています。
本人は、もう次の新たな目標に向かって始動し始めました。(受験生ですが勉強ではありません!!!)
‘親の背をみて子は育つ’といいますが我が家は‘子の背を見て親が発奮させられる’です。
お姉ちゃんも究極のポジティブ人間です。子供達に負けちゃいられませんよ~!!!
関連記事