「生きるチカラ」ボランティアフェスティバル vol 2

銀ちゃん

2011年05月04日 22:49

こんばんは!

黄金週間も終盤に入って、みなさんいかがでしょうか?

我が家で連休なのは息子のみですが・・・その息子の学校の課題が終わるのか?

1番心配なのは・・・なぜ? 不思議な銀ちゃんです。。。





先日の「生きるチカラ」ボランティアフェスティバルの1シーン。

ワタクシ達の仲間 「RISE GLAMOOR」(ライズ・グラマー) のミゾグチさん。

日本ブリンクアーティスト協会認定のプロフェッショナルブリンクアーティスト!!! なんです。

スワロフスキーを使ったデコレーションで色んなものを作ります。

これを、体験製作できるのですが、写真の子供達は被災地から「森と湖の楽園」に

避難し生活している子達です。その中には福島県で津波の被害にあった子もいました。


ここで、子供達やボランティアの方達と被災地の話や、その後の生活、これからの支援について

色々な話を聞かせていただきました。考えさせられる問題が良くも悪くもありました。

何事にも、やはり表と裏の事情があり、一長一短には片付けられない複雑な問題でした。。。

自分に出来ることを少しずつ進めるしかありません。





前日から会場入りしていた北野誠さんとラッキー池田さんが、なにやら熱く語っていました。




ワタクシは今日もいつも通りバリバリ ステンレスを削っていました。

世間の連休とは無縁の‘秘密の鉄工所’です!!!

関連記事