スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月28日

たてがみ!!!見参!!!


わかりますかっ! ハル君に鬣(タテガミ)がっ! ふつ~に撮ると

わかりずらいので、赤っぽく撮りました。。。

ツノからシッポまでタテガミは繋がっていますよ~!


テーブルの下から覗くハル君。 馬蹄・クロス・ハートのトリプル・ネックレスが光ります!!!!


奥さんのお気に入り!  


Posted by 銀ちゃん at 20:15Comments(2)ペット

2009年11月26日

デジカメの撮り方



うわ~! オモチャ箱がグチャグチャだ~!!

(子供のオモチャ箱じゃないよ!ハル君のだよ!)

とまあ、そりゃいいんっすけどね。 ワタクシ、デジカメが上手になりません。

カメラが10年前のだからかと、買い換えたけど奥さんが携帯で撮った方がキレイ!!

イーラのみなさん、写真上手ですよね~!誰かポイントを教えて下さい!!!!!  


Posted by 銀ちゃん at 21:26Comments(6)生活

2009年11月25日

新色第2弾~!


人気NO1の作品にも新色です!


左の紫がアメジスト 右の赤がルビーのスワロフスキーです~!

  


Posted by 銀ちゃん at 21:59Comments(2)新作情報

2009年11月24日

新色登場!!!







スワロフスキーの新色です。

左のレッドがルビー  右のパープルがアメジストです。
(写真がヘタでわかりづらいですが・・・)

馬蹄モデルも多数のお客様のご意見により釘跡とスワロフスキーを追加したところ

サザンクロスに次ぐ売り上げNO2にまでなりました。ありがとうございます。

他の作品にも新色を追加していくので出来次第アップしていきます。。。  


Posted by 銀ちゃん at 22:09Comments(3)新作情報

2009年11月21日

もうご飯〜(^ ○^)

今朝は5:30に朝食食べたんで、「腹ペコだぁー」と奥さんに頼み・・・

「まだ着いたばっかりなのに〜」と言われながらも早くも昼飯〜(⌒‐⌒)
  


Posted by 銀ちゃん at 12:02Comments(6)アクセサリー

2009年11月21日

到着〜!

今日は急に御殿場プレミアムアウトレットに来ました〜!
“偵察"兼、奥さんのお買い物どぅえす〜。(゜○゜)

その為、朝7時から今日の仕事をして終わらせて来ました。
  


Posted by 銀ちゃん at 11:07Comments(0)アクセサリー

2009年11月20日

ぬぁ~にぃ~!!!



ご存知!ボジョレヌーボーでやんす。

昨日、ワタクシが買ってきました。。。しかし、今朝 年に1度の健診日で

昨日の夜の飲酒と、今朝の朝ごはんは抜きでした。そして今夜は、あの世界の

ぺんき屋やまちゃんトラトリア・キクチでデートでした。。。(オエ~)

つまり、ワタクシは1口も飲んでいません!(キッパリ)

それなのに・・・すでにボジョレは瀕死の重傷を負っています。。。。ナゼゆえ???  


Posted by 銀ちゃん at 22:39Comments(0)生活

2009年11月16日

早くもクリスマスツリー


今日、仕事から帰ると早くもクリスマスツリーが・・・

その横に‘ちょこん’と陣取っているシルエットは・・・ハル君???  


Posted by 銀ちゃん at 21:48Comments(6)生活

2009年11月15日

3回目の富士ハンドクラフト


コカリナ工房・果音の長橋さんが作った、どんぐり・雪だるまです。

すごいカワイさで大人気!毎回売り切れです。今日は売り切れる前に購入しました。


スタジオLASOの紙バンド製品。紙で出来てるとは思えない作品です。
http://plaza.rakuten.co.jp/wish935/


紐結びアクセサリーの津田さんの作品達。細かい気遣いが勉強になります。


布花 はなはな の永田さんの作品。
生花に特殊な加工をして不思議な色合いを出しています。
クリスマスリースや正月飾りなどカワイイ商品がいっぱいです!
http://nunobana55.blog.shinobi.jp/


ラカチン・ミヤスレンのモンゴル製のイスや民族衣装と
木遊々楽の木工品です。モンゴル人の奥さんとのコンビネーションが絶妙です。


アトリエhiroさんの作品達。hiroさんに説明いりませんね(笑)
http://www11.ocn.ne.jp/~ahiro/


ONODERA工房さんのサンドブラスト製品です。ガラス・木・表札・石など
さまざまな物に加工できます。すごく楽しい作品でネットショップも開店してます!
http://www.h5.dion.ne.jp/~glass/


手作り人 ぶうふうう~ さんの作品達。
こちらもカワイイ手作り製品がイッパイで正月飾りを購入しました。
http://bufuu590417.blog25.fc2.com/


コカリナ工房果音の長橋さんの作品達。コカリナ製作だけでなく
木工旋盤を使って様々な商品を製作しています。
ヒロさんと共にお世話になっています。http://www11.ocn.ne.jp/~nagahasi/


とにかく人気のスイーツデコのお店プチ・リエさん。
子供から大人までお客が途絶えることがありません。
いつも小学生のカワイイお嬢と中学生のイケ面息子がお手伝いです。エライ!!


相変わらずのワタクシ・・・肝心の とんぼ玉飛鳥さんと
自分のとこは写真忘れました。。。ガックシ・・・
今日は写真カンペキと思ったに~(大泣)  


Posted by 銀ちゃん at 18:39Comments(19)ライブ情報

2009年11月14日

垂れパンダこいのぼり



あ~!!!ついに垂れやま・・・じゃなかった垂れパンダこいのぼりの内臓がぁ~

あ~っと言われて怒られると思いペシャンコになっているハル君。。。


怒られてハウスに入れられ、ふてくされのハル君。。。  


Posted by 銀ちゃん at 22:28Comments(4)ペット

2009年11月14日

昨日の‘ゆうが’



昨日の‘ゆうが’です。このお酒は最後にお店の女の子に

「〇まちゃんがよくのんでるやつ!」って注文したやつです。

これが甘い!!!〇ちゃんはよく飲んでるらしいが・・・



古い携帯で画像悪いうえに、写真慣れしてないので、どれもヒドいショットだな~(泣)



完食~!!!昨日は友人と飲んで食べて気が付くと今日でした。

‘ゆうが’の居心地は最高です。今度は〇ちゃん家みたいに我が家も家族で行こうっと!  
タグ :ゆうが富士


Posted by 銀ちゃん at 22:16Comments(4)生活

2009年11月12日

お母さん!遊んで〜( 笑)

ハル君は、いつもお母さんの夕飯の片付けが終わるのが

何故か?わかります。
終わりが近付くと何かオモチャを持って来て

遊んで〜!攻撃です(^○^)
今日はどこから持ち出したのか“垂れパンダ鯉のぼり"をくわえて来ました。

誰もこのオモチャが何処にあったのか知りません。

彼には秘密の場所がありそうです・・・(⌒‐⌒)
  


Posted by 銀ちゃん at 22:32Comments(4)ペット

2009年11月11日

富士ハンドクラフト


11/15日曜日 第3回目の富士ハンドクラフトが行われます!

数日前にとんぼ玉工房飛鳥さんから

メールを頂けなければ開催日を間違えるところでした・・・(汗)


ただ、そんな自分のいいかげんな所とは関係無く、パンフにはしっかりFAIRY HORNの名前が入っていました。

hiroさん 飛鳥さん ありがとうございます。

みなさん お誘いあわせの上 ご来場下さい。。。  


Posted by 銀ちゃん at 20:02Comments(2)ライブ情報

2009年11月09日

朝イチ f-Bizへ



今日は朝イチ、f-Bizに小出センター長と富士ログネットの大村さんも交えて

今後のビジネス展開を相談に行きました。また新たな課題も出来ましたが

方向性や、やらなければならない事がわかり、有意義な時間となりました。



最近、「あれ?ハルがいないな?」と思うと誰かのベットで寝ています。

今日はお母さんのベットでした~(笑)  


Posted by 銀ちゃん at 21:25Comments(5)生活

2009年11月08日

窯出しシュークリーム


今日の産業フェアーにも出展していた富士で超有名な洋菓子工房苺南実

1番人気商品‘釜出しシュークリームです!(外皮がクッキー生地で中はクリームたっぷり)

たぶん富士ではNO1(ワタクシの感想ですが・・・)のシュークリームで他にも

ユニークな名前の絶品ケーキが多種あります。

ぜひ1度 ご賞味あれ!! 苺南実は富士市大渕の東名高速側道にあります!!  


Posted by 銀ちゃん at 21:29Comments(3)生活

2009年11月08日

つけナポリタン


今日、富士市産業フェアーで初めて‘つけナポリタン’を食べました。

当然、10軒近くある店舗から、kikiさんのトラトリアキクチを探しましたが、

出展されていなかった様で「富士宮やきそばにしようかな???」なんて

思ってたら「こんにちは!」って声が・・・見たら‘つけナポ’の店舗の1軒

喫茶アドニスの中に知り合いが。

なんでも喫茶アドニスは実家になるそうで‘つけナポの元祖’だとか。

そこで初の‘つけナポ’体験になりました。

いわゆるナポリタンとはまったく違いスープスパっぽい味ですね。

確かにウマかったです!  


Posted by 銀ちゃん at 20:42Comments(2)生活

2009年11月08日

バースデイケーキ


昨日、ついにワタクシはゾロ目になっちまいました・・・

写真は富士本町(富士市交流プラザ南側すぐ)にあるpoli-poliというお店の

フルーツデコタルトです。我が家の子供達はフツーのデコレーションケーキは

気持ち悪くなってイヤ!というので、最近はチーズケーキやタルトが良いようです。

poli-poliは元々チーズケーキが主で食べた事の無いようなチーズケーキ(絶品!!)

が色々あります。当然、ワタクシの誕生日なのですがバースデイケーキは

子供達の大好きなタルトのケーキです!!!  


Posted by 銀ちゃん at 20:16Comments(0)生活

2009年11月08日

またまた始まり〜

今日は奥さんの意見でコルクボードに

ネックレス&チャームを吊るしてみました〜(^○^)

効果抜群で開店前からご購入いただき、ありがとうございます!!!
  


Posted by 銀ちゃん at 10:09Comments(4)アクセサリー

2009年11月07日

ペットフェスタ2009


今日は商工フェアーに出展していましたが、早めに切り上げ富士山メッセの

ペットフェスタ2009に行きました。

沢山のワンコが来ていてハル君はビビリまくりでした。。。(内弁慶発覚です!)  


Posted by 銀ちゃん at 21:49Comments(2)ペット

2009年11月07日

富士市産業まつり商工フェアー

始まりました〜。

お時間、ある方は来てね〜(^○^)
  


Posted by 銀ちゃん at 10:11Comments(8)アクセサリー