2010年06月30日
人形のみやひで様

あの
人形のみやひでさんで

明日7/1より7/28まで約1ヶ月間、手作り工芸展が開催されます!!!

AM10:00~PM5:00まで無休で総勢約40名の作家さん達の作品が所狭しと展示されます。

即売はもちろん、作家さんの作業風景などもみられるかも・・・期間が長いのでご都合の良い日良い時間にご家族、お友達お誘いの上、是非お越し下さい。半日では観きられないほどの作品が展示されていますよ~

我がFAIRY HORNも展示販売します!!!
すごく楽しい展示会になると思います。1度お越し下さればハマリますよ(笑)
人形のみやひでさんは富士市のスポーツ・シラトリの向かい側で静岡銀行の南隣、エスポットの近くです!
2010年06月27日
2010年06月23日
2010年06月21日
2010年06月20日
何とか開催‘くり☆ま~’

雨が心配されましたが、午前中から午後1時30分頃までは何とか開催出来ました。
ただ、その後は激しい豪雨で続行不能になってしまいましたが・・・
さすがに連日の天候不順で参加される作家さんが少なかったにも関わらず
予想以上に多くのお客様に来て頂きました。




そんな中、初参加ながら既に清水・用宗で実績を上げている
wire craft HIRO
ワイヤークラフト ヒロさんの
ワイヤークラフト体験が大人気で雨が上がった後でもお客様が後を絶ちませんでした。

ワイヤーアートは初めて見ましたが、スゴイ手の込んだ大変な作品です。

クラフト展では色んな作家さんとの交流が出来るのが楽しみの1つなんですよね。

これからも宜しく!
本日もお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
2010年06月18日
いただきスイーツ。


当サイトでも何度かご紹介している苺南実(もなみ)のスイーツ。
メロンケーキ&フルーツロールをいただきました!

富士市大渕のチョットわかりにくい場所にある店舗ですが味は絶品です!!!

今夜、ワールドカップでも見ながら頂きましょう

2010年06月15日
行ってきやス!

毎年、健診は行ってるのですが40歳より5歳とびで富士市より指令が来ます。
今回は2回目の指令です。
体調はシビレる程の手ごたえで絶好調!!!・・・
だったのは30代までで40過ぎたらアチコチ痛い所が出てくるし、治りは悪いし・・・
まあ、大病の気配なんかありませんので、一応、定期点検して来ます。。。
2010年06月11日
本日のカワユイお客様~!!!

本日のカワユイお客様は トイ・プードルの
リィリィちゃんです!!!
リィリィちゃんはトイ・プーでも小さくて2kgしかありません。
しかし元気! 元気!
この写真を撮るのにも動き回ってなかなか撮影できない程です。。。

毛色がシルバーの為、ネックレスが見えにくいですが・・・
ホース・シュー(馬蹄)のルビー色スワロです。体に合わせて、ボールチェーンの18cmにしました。
リィリィちゃん。装着しても、まったく気にする事なく走り回っていましたよ~。

今日もまた、FAIRY HORNの新たな仲間が出来ました!!!
オーナーのT様。
購入してくださった以外にも色々なワンコ情報を教えていただき、ありがとうございました。
スゴくリィリィちゃんを可愛がっているのが話していると伝わります。
これからも宜しくお願いします。 本日はありがとうございました。
2010年06月10日
毎度のBefore⇒After!!!

もはや、前も良く見えない1ヶ月使ったモップ状態のハル君。


全体的にモコモコです。 これはこれでカワイイのですが・・・


ジャジャ~ン!!! さっぱり風呂に入って、スッキリ~!!!

目もパッチリ~

タテガミ&ツノも復活


2010年06月06日
日本一恐いトイレットペーパー!!!

今日は、ロゼシアターでf-Biz主催で、あの「リング」「らせん」の作者で
日本一恐いトイレットペーパーの鈴木光司さんのお話を聞いてきました。

大変ためになる話の数々・・・今回はビジネスで言えば「こう売れ!」とかのソフト面ではなく
気持ちの持ち方、いわゆるハード面のお話でした。
自分はどちらかと言うと、こんなハード面の話が好きですね!!! 良かったです!!!
2010年06月06日
wood craft Hiro さん

本日の富士ニュースにイーラブロガーでもあり
富士クラフト村‘くり☆ま~’の中心メンバーで、仲間の
wood craft Hiro
さんの記事が掲載されました!
曲線美にこだわった、やさしい木工品はクラフト村でも大人気です!!!
hiroさんは、クラフト村で常時仕事してますよ~!お問い合わせはコチラへ!!!
2010年06月04日
銃弾3兄弟!!!

銃弾3兄弟です。トップ弾を購入して頂いた、お客様よりご要望で製作したオブジェです。
左がライフル弾。 中がマグナム弾。 右がトップ弾。
自画自賛ですがカッコイイですね! まあ何に使うのか?はオブジェですから自由でしょう。
ご満足頂ければ良いのですが。。。







シンプルな、でもゴツいクロスです。
すでに販売しているマザー・クロスのスワロフスキーを埋め込まないバージョンです。

2010年06月01日
新たな展開。

最近、お客様から色々なご質問やご要望をいただきます。
出来るものなら叶えたいのですが、どうしても無理な事も・・・

職人として「出来ない」という事はできれば、言いたくありません。

逆に考えると金属であるステンレスを使って、更に発展した事も出来る可能性があるかも?

とも思います。これからも日々チャレンジしていきます。
