2012年10月30日
テンプレート改造ちう!
今日もf-Bizにて藤江さんにテンプレートの改造をしていただきました!!!

まだまだ発展途上ですが、色々勉強させてもらいながら改良していきます。。。
今日も教えてもらった事を、自分でもやってみましたが・・・・・
途中までは良かったのですが、やはり・思った通り、先には進めず・・・
やっぱり宿題やって、わからない所は またf-Biz行って聞こうっと!
まだまだ発展途上ですが、色々勉強させてもらいながら改良していきます。。。
今日も教えてもらった事を、自分でもやってみましたが・・・・・
途中までは良かったのですが、やはり・思った通り、先には進めず・・・
やっぱり宿題やって、わからない所は またf-Biz行って聞こうっと!
Posted by 銀ちゃん at
21:57
│Comments(0)
2012年10月29日
本日の一品。(集中しすぎ?編)
富士市で25年。鉄工所を経営しながら3年前から
‘人とペットを結ぶステンレス・アクセサリー屋’FAIRY HORNも始めた山崎です。
本日の一品はコチラ。。。

LBCという、材質で砲金にリン青銅が混じっている素材で3㎏程度しかありませんが
数万円する材料です。最終加工公差は0.01mm単位の為、非常に集中力が必要です。
ウチの加工物のほとんどは、このような加工公差の精密部品なのです。
ウッカリ失敗(おしゃか)を作ると大変な打撃になってしまいます。。。
その為もあって、製作している時は時間を忘れて没頭してしまうので良くも悪くも
色々な事を忘れがちになってしまいます。
そのために、今は便利な物、ガラケーのスケジュールに朝一、当日の予定を打ち込んでおきます。
そうすると集中しすぎて時間を忘れてしまっても、携帯が教えてくれ、我を取り戻す・・・と。
これは、ステンレス・アクセサリー製作の時も同じでして・・・
アクセサリーはハンドメイドなのでコンマ何ミリなんて公差は全く必要なく、その点は気楽なんですが
やはり、製作し始めると時間を完全に忘れてしまいアッというまに数時間たっている事がしばしばです。
結局・・・モノ作りが好きなんでしょうね。。。
‘人とペットを結ぶステンレス・アクセサリー屋’FAIRY HORNも始めた山崎です。
本日の一品はコチラ。。。
LBCという、材質で砲金にリン青銅が混じっている素材で3㎏程度しかありませんが
数万円する材料です。最終加工公差は0.01mm単位の為、非常に集中力が必要です。
ウチの加工物のほとんどは、このような加工公差の精密部品なのです。
ウッカリ失敗(おしゃか)を作ると大変な打撃になってしまいます。。。
その為もあって、製作している時は時間を忘れて没頭してしまうので良くも悪くも
色々な事を忘れがちになってしまいます。
そのために、今は便利な物、ガラケーのスケジュールに朝一、当日の予定を打ち込んでおきます。
そうすると集中しすぎて時間を忘れてしまっても、携帯が教えてくれ、我を取り戻す・・・と。
これは、ステンレス・アクセサリー製作の時も同じでして・・・
アクセサリーはハンドメイドなのでコンマ何ミリなんて公差は全く必要なく、その点は気楽なんですが
やはり、製作し始めると時間を完全に忘れてしまいアッというまに数時間たっている事がしばしばです。
結局・・・モノ作りが好きなんでしょうね。。。
2012年10月26日
本日の一品。(1日2回編)
本日の一品。
今日は、2回も重量オーバーで素材搬入してしまいました~!!!

1回目は、この1個軽く120kgオーバーのステンレス無垢の丸棒を〇個!!!
(数量は書けましぇん~(笑))と他数点!!!

2回目は、この鋳物型吹き~!!! 他数点!!!
(あまり離れた位置から写すとバレるので~(笑))
両方とも、スピードを出し過ぎると赤信号で止まれませんから、危険です・・・
この、明らかに軽トラ積載量超オーバーの素材搬入で明日からの仕事はスーパーハードになります!!!
しかし、このような状況になればなるほど、ワクワクして仕方ありません。。。
忙しくなると、気分が高揚して調子が上向きます。。。
ワタクシ・・・・・・・・・・・・・・おかしいのでしょうか?
今日は、2回も重量オーバーで素材搬入してしまいました~!!!
1回目は、この1個軽く120kgオーバーのステンレス無垢の丸棒を〇個!!!
(数量は書けましぇん~(笑))と他数点!!!
2回目は、この鋳物型吹き~!!! 他数点!!!
(あまり離れた位置から写すとバレるので~(笑))
両方とも、スピードを出し過ぎると赤信号で止まれませんから、危険です・・・
この、明らかに軽トラ積載量超オーバーの素材搬入で明日からの仕事はスーパーハードになります!!!
しかし、このような状況になればなるほど、ワクワクして仕方ありません。。。
忙しくなると、気分が高揚して調子が上向きます。。。
ワタクシ・・・・・・・・・・・・・・おかしいのでしょうか?
2012年10月24日
本日の一品。(最近の鉄工所のオヤヂは?編)
本日の一品。
最近のワタクシ・・・・・私生活で子供にトラブル(ケガ)があったり、仕事でのトラブルや
他にも様々なトラブル続きで、超めずらしくテンション下がりまくりの日々を過ごしております。。。

そんな中でも、癒しの妖精 ハル君!!!
FAIRY HORN(妖精の角) の名の由来主。
やはり家族に救われます。

と、いう事で鉄工所のオヤヂは本日も大残業大会でやんす。。。
そろそろステンレス・アクセサリーのイベント情報も探さなきゃネ!!!
最近のワタクシ・・・・・私生活で子供にトラブル(ケガ)があったり、仕事でのトラブルや
他にも様々なトラブル続きで、超めずらしくテンション下がりまくりの日々を過ごしております。。。
そんな中でも、癒しの妖精 ハル君!!!

FAIRY HORN(妖精の角) の名の由来主。
やはり家族に救われます。

と、いう事で鉄工所のオヤヂは本日も大残業大会でやんす。。。
そろそろステンレス・アクセサリーのイベント情報も探さなきゃネ!!!

2012年10月20日
本日の一品。(お散歩編)
本日の一品。
今週は、後半仕事以外で、ちょっと色々あって バタバタしてしまいまして・・・
今日は土曜なので16時30分には仕事を終わり、ハル君のお散歩を
いつもよりチョット足を延ばして、近くの神社まで~!!!

帰ったら、大好きな夕飯の時間~!!!

食べづらいから見ないでヨ!!!
今週は、後半仕事以外で、ちょっと色々あって バタバタしてしまいまして・・・
今日は土曜なので16時30分には仕事を終わり、ハル君のお散歩を
いつもよりチョット足を延ばして、近くの神社まで~!!!
帰ったら、大好きな夕飯の時間~!!!
食べづらいから見ないでヨ!!!
2012年10月17日
本日の一品。(カスタマイズ編)
本日の一品。
今日からブログのトップ画面がカスタマイズされました!!!
さらに、ブログのタイトルも変更されました!!!
最近、色々考える事があり、やっと重い腰を上げたところです。。。

見てわかる通り、まだまだ未完成の変更進行中です。
なんせワタクシの、この右手人差し指1本でのパソコン操作ですから、なかなか進まず・・・
なんて・・・自分で出来るわきゃありまへんがな!!!
久しぶりにf-Bizさんのお力を借りているところです。。。
だいたい、カスタマイズしてもらった画面を表示するのに、どこのどれを押せばいいのか?
も、わからんわけですから・・・今朝、藤江さんに聞いたところ「F5を押して下さい。」と。
え?ただそれだけ?・・・そんな、バカな?・・・すべてが消えてしまうんじゃないか?ホントか?
と不安を持ちつつ写真の通り、真冬に裸で外にいる様なガタガタ震える指でF5をポチッと。
一瞬で今回の画面に!!! 当然の如く、何事も無く変わってくれました。。。
今日からブログのトップ画面がカスタマイズされました!!!
さらに、ブログのタイトルも変更されました!!!
最近、色々考える事があり、やっと重い腰を上げたところです。。。
見てわかる通り、まだまだ未完成の変更進行中です。
なんせワタクシの、この右手人差し指1本でのパソコン操作ですから、なかなか進まず・・・
なんて・・・自分で出来るわきゃありまへんがな!!!
久しぶりにf-Bizさんのお力を借りているところです。。。
だいたい、カスタマイズしてもらった画面を表示するのに、どこのどれを押せばいいのか?
も、わからんわけですから・・・今朝、藤江さんに聞いたところ「F5を押して下さい。」と。
え?ただそれだけ?・・・そんな、バカな?・・・すべてが消えてしまうんじゃないか?ホントか?
と不安を持ちつつ写真の通り、真冬に裸で外にいる様なガタガタ震える指でF5をポチッと。
一瞬で今回の画面に!!! 当然の如く、何事も無く変わってくれました。。。

2012年10月16日
本日の一品。(ココちゃん編)
本日の一品。
ちゃーみーサン からご注文頂いた、ココちゃんのドッグ・タグのプレートが完成しました~!!!
タグの裏側には〒・番地・携帯番号が掘り込んであります。
あとは、チェーンを取り付けて完成です。 ちゃーみーサン。明日連絡を入れて納品いたします。

フェアリー・ホーン のドッグ・タグはステンレスのプレートに
掘り込んであるので、消えません。 さらにサビませんから、普段使いでも特別な手入れも必要いりません。
なおステンレスは低アレルギー金属ですから、ワンコが口に入れたり舐めても安心です。
取り付けるチェーンも2.3mmのボールチェーンにカニカンと二重マルカンを使用しているので頑強です。
もちろんチェーンもオールステンレスですよ! この使用で3500円ですからお買い得ではないでしょうか???
ちゃーみーサン からご注文頂いた、ココちゃんのドッグ・タグのプレートが完成しました~!!!
タグの裏側には〒・番地・携帯番号が掘り込んであります。
あとは、チェーンを取り付けて完成です。 ちゃーみーサン。明日連絡を入れて納品いたします。
フェアリー・ホーン のドッグ・タグはステンレスのプレートに
掘り込んであるので、消えません。 さらにサビませんから、普段使いでも特別な手入れも必要いりません。
なおステンレスは低アレルギー金属ですから、ワンコが口に入れたり舐めても安心です。
取り付けるチェーンも2.3mmのボールチェーンにカニカンと二重マルカンを使用しているので頑強です。
もちろんチェーンもオールステンレスですよ! この使用で3500円ですからお買い得ではないでしょうか???
2012年10月13日
本日の一品。(体重編)
本日の一品。
ハル君の体重測定~!!!
息子が11月のキックボクシングの試合に出場する為、減量してるので
毎日 体重計に乗っています。。。
すると、ハル君も体重計に乗りたがり・・・・・ピッ! という音がなると乗り、
もう一度、ピッ!と鳴ると降ります。。。

その姿がカワユス~!!!

ちなみに・・・今日は4.4kgでした~。
ハル君の体重測定~!!!
息子が11月のキックボクシングの試合に出場する為、減量してるので
毎日 体重計に乗っています。。。
すると、ハル君も体重計に乗りたがり・・・・・ピッ! という音がなると乗り、
もう一度、ピッ!と鳴ると降ります。。。
その姿がカワユス~!!!

ちなみに・・・今日は4.4kgでした~。

2012年10月11日
本日の一品。(トリミング編)
本日の一品。
先日、ハル営業本部長のトリミングにいってきました~!!!

キレイにカワユくなったよ~!

お店でハロウィンのスカーフを巻いてもらって・・・
最近お気に入りの四葉のクローバーのステンレス・ネックレスも!!!
先日、ハル営業本部長のトリミングにいってきました~!!!

キレイにカワユくなったよ~!

お店でハロウィンのスカーフを巻いてもらって・・・
最近お気に入りの四葉のクローバーのステンレス・ネックレスも!!!

2012年10月09日
本日の一品。(ブログ村編)
本日の一品。
久しぶり(3年振り・・・っていうか2回目)のブログ村に参加!!!

みなさん、真剣に勉強しているように見えます・・・・・・・んが!!!
大した話はしてません。。。(笑) ホントです。

ご近所の‘ちゃーみーサン’家のログハウス。
1週間に3回位は、この前の道路を猛スピードで通り過ぎているのですが・・・初めてお邪魔しました。

帰り際、チョークさんのチョークアートを発見!!!
今日の参加者の方々も含めて様々な形でブログでつながっていて、不思議ですね。
久しぶり(3年振り・・・っていうか2回目)のブログ村に参加!!!
みなさん、真剣に勉強しているように見えます・・・・・・・んが!!!
大した話はしてません。。。(笑) ホントです。
ご近所の‘ちゃーみーサン’家のログハウス。
1週間に3回位は、この前の道路を猛スピードで通り過ぎているのですが・・・初めてお邪魔しました。
帰り際、チョークさんのチョークアートを発見!!!
今日の参加者の方々も含めて様々な形でブログでつながっていて、不思議ですね。
2012年10月08日
本日の一品。(3連休編)
本日の一品。
世間の3連休中、ワタクシと言えば・・・・・

土曜日。 通常の鉄工所業務。。。 夜はジムに行き、帰宅後 岩本山‘秋の市’の支度。。。

で、日曜日は‘秋の市’。
タミーさん。
ちゃーみーサン。
布花はなサン。
カレドニアンさん。
達、ブロガーさんにもお会いしました!!!

(ちゃーみーサンのブログより盗載)(笑)
朝は雨で、ん?といった感じでしたが、マズマズの天気になり決行!!!
去年のような客入りとはいきませんでしたが、まあ お祭り感覚で楽しみました。。。

で、今日。 通常の鉄工所業務。 という事で、いつも通り???というか
3連休は、まったく関係ない日々がなんやかんや忙しく音も無く過ぎ去ったのでした・・・
世間の3連休中、ワタクシと言えば・・・・・
土曜日。 通常の鉄工所業務。。。 夜はジムに行き、帰宅後 岩本山‘秋の市’の支度。。。
で、日曜日は‘秋の市’。
タミーさん。
ちゃーみーサン。
布花はなサン。
カレドニアンさん。
達、ブロガーさんにもお会いしました!!!

(ちゃーみーサンのブログより盗載)(笑)
朝は雨で、ん?といった感じでしたが、マズマズの天気になり決行!!!
去年のような客入りとはいきませんでしたが、まあ お祭り感覚で楽しみました。。。
で、今日。 通常の鉄工所業務。 という事で、いつも通り???というか
3連休は、まったく関係ない日々がなんやかんや忙しく音も無く過ぎ去ったのでした・・・
2012年10月05日
本日の一品。(岩本山・秋の市編)
本日の一品。
今度の日曜日。 10月7日は 富士市 岩本山公園にて秋の市が開催されます!!!
ウチも参加しますヨ~

地元のお祭りみたいなもんで、みなさん お気軽にご参加くださいね!!!
・・・・・・・ところで、何時から出展者は搬入できるんだろう???
今度の日曜日。 10月7日は 富士市 岩本山公園にて秋の市が開催されます!!!
ウチも参加しますヨ~

地元のお祭りみたいなもんで、みなさん お気軽にご参加くださいね!!!
・・・・・・・ところで、何時から出展者は搬入できるんだろう???
2012年10月02日
本日の一品。(NO1編)
本日の一品。
今回の浜名湖でも、またまた売上NO1だったのは・・・・・

やっぱり!? 馬蹄(ホース・シュー)!!!
しかも・・・スワロは創業当時からある、ブラック・ダイヤモンド!!!
馬蹄がヨーロッパで恋愛・幸運・愛などの願いが叶う。運が良くなるなどのお守りとして使われているのを
知っている方も多くいらっしゃいました。

せっかく新しいスワロの色を増やし・・・例えばコレ!!!
オニキス(黒)を使った‘ダーク・ホース・シュー’ お客さんにウケは良かったが・・・



他にも、エメラルド・サファイヤ・ルビー・アメジストなどなど増やし・・・
「これらも良いね!」と言ってはもらえるものの、結局ご購入されるのはブラック・ダイヤ。
WHY? なぜ? 理由はわかりませんが、みなさん ご購入いただきありがとうございます!!!
今回の浜名湖でも、またまた売上NO1だったのは・・・・・
やっぱり!? 馬蹄(ホース・シュー)!!!
しかも・・・スワロは創業当時からある、ブラック・ダイヤモンド!!!
馬蹄がヨーロッパで恋愛・幸運・愛などの願いが叶う。運が良くなるなどのお守りとして使われているのを
知っている方も多くいらっしゃいました。
せっかく新しいスワロの色を増やし・・・例えばコレ!!!
オニキス(黒)を使った‘ダーク・ホース・シュー’ お客さんにウケは良かったが・・・
他にも、エメラルド・サファイヤ・ルビー・アメジストなどなど増やし・・・
「これらも良いね!」と言ってはもらえるものの、結局ご購入されるのはブラック・ダイヤ。
WHY? なぜ? 理由はわかりませんが、みなさん ご購入いただきありがとうございます!!!
2012年10月01日
本日の一品。(NEW ドッグ・タグ編)
本日の一品。
NEWドッグ・タグです!
と言っても特別スゴく変わった訳ではありませんけどね…
ちょっと説明させていただきます。

表面に名前の他に誕生日がお好みで入れられるようになりました!

裏面は郵便番号・番地・電話番号が入り、お好みで別の何かをいれてもOKです…

チェーンは留め金をカニカンに変更しプレートは二重マルカンに変更した為
従来より、強固になりました。(以前、ご購入されたお客様で、このブログを見て「ウチと違う!」
と思いましたらご相談下さい。無料で変更いたします。)

このように、首輪の金具に取り付けます。

タグの大きさは3種類。(あくまで目安ですのでお好みで。)
小=縦22mm横15mm厚2mm 小型犬(6kg位まで)
中=縦26mm横17mm厚2mm 中型犬(20kg位まで)
大=縦30mm横20mm厚2mm 大型犬(それ以上)
今回の浜名湖アートクラフトフェアでも沢山のご注文をいただきました。
加工出来次第、順次お送りさせていただいていますので今しばらくお待ちください。
NEWドッグ・タグです!
と言っても特別スゴく変わった訳ではありませんけどね…
ちょっと説明させていただきます。
表面に名前の他に誕生日がお好みで入れられるようになりました!
裏面は郵便番号・番地・電話番号が入り、お好みで別の何かをいれてもOKです…
チェーンは留め金をカニカンに変更しプレートは二重マルカンに変更した為
従来より、強固になりました。(以前、ご購入されたお客様で、このブログを見て「ウチと違う!」
と思いましたらご相談下さい。無料で変更いたします。)
このように、首輪の金具に取り付けます。
タグの大きさは3種類。(あくまで目安ですのでお好みで。)
小=縦22mm横15mm厚2mm 小型犬(6kg位まで)
中=縦26mm横17mm厚2mm 中型犬(20kg位まで)
大=縦30mm横20mm厚2mm 大型犬(それ以上)
今回の浜名湖アートクラフトフェアでも沢山のご注文をいただきました。
加工出来次第、順次お送りさせていただいていますので今しばらくお待ちください。