スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年09月26日

清水銀座でイベント〜!

にぎわっています。。。
  


Posted by 銀ちゃん at 14:41Comments(4)ライブ情報

2010年09月19日

‘くり☆ま~’1周年!!!



富士のライブイベント ハンドクラフト‘くりま~’が早いもので1周年になりました。

第2回目から参加させてもらってますが、作家さんの数も少しづつ増え総勢25名ほどになり

毎回たくさんのお客様が来場してくれるようになりました。

イベント自体も、だんだん洗練されてきました。これから更に盛り上がって行きたいですね!



今回も新しい仲間、編みぐるみ来夢(きむ)さん

が参加されました。ぬいぐるみを編みこんで作る新しい作品です。




体験もできますよ~!カワイイ編みぐるみを体験しに来て下さいね~!

今日も残暑が厳しい中、お越し頂いたお客様。ありがとうございました。


頑張った作家さん達!!! お疲れ様でした!

また来月お会いしましょう!


来週の日曜日は清水銀座のイベントに参加させていただきます。

お時間のある方は是非お越し下さいね~!  


Posted by 銀ちゃん at 17:42Comments(10)ライブ情報

2010年09月18日

運動会~



我が息子の中学最後の運動会でした~。顔03

最後を飾って、クラス対抗リレー&選抜リレーともアンカーに抜擢されました!!!

(結果は2回共、途中バトン落下のハプニングがあり散々でしたが・・・)

お姉ちゃんの保育園から今日まで14年間、毎回大量のお弁当を作り続けた奥さんも

ついに終了です。顔11長い間ご苦労様でした。

ありがとう。。。しかし、来年からは高校生2人になり、毎日お弁当になっちゃうんだよね~(笑)

自分も最後の綱引きに参加して来ました。保育園の頃から例え頼まれなくても軍手を用意し

勝手にメンバーに入り、毎年欠かさず参加してきましたが今日で終わりです。。。

良かったような寂しいような・・・(今日も3年生相手に2連勝!負ける訳にはいきません!)



明日は富士ハンドクラフト‘くり☆ま~’です!

‘くり☆ま~’開催1周年で多彩なイベントが開催されます。

気合を入れ直して頑張ります!!! みなさん見に来てね~!!!  


Posted by 銀ちゃん at 16:11Comments(0)生活

2010年09月14日

今夏、売上げTOP3!!!



今夏の売上げBEST3です!!!

おもしろい事に、月ごとに売れ筋が変わるんですよね??? なぜなんでしょう?

そんな中にあってもホース・シュー(馬蹄)は不動の人気ですok

8月~9月はお客様からのオリジナル・アクセアセサリーの注文も数点製作させて頂きました。OK

忙しすぎて、お待たせをさせてしまっていますが嬉しいかぎりですね顔03

また「このペンダント・トップに、このチェーンを付けて・・・」などと

FAIRY HORNの特徴である、組み合わせ無限も少しづつ浸透してきています。顔12

今夏はトップとチェーンの組み合わせを変更(ご自分の好みで!)されるお客様が

すごく多かったですね。。。

もう少しで新しいチェーンや、トップも増える予定ですので、ご期待下さい!

今週末9/19は富士ハンドクラフト

‘くり☆ま~’が2カ月ぶりに開催されます!


さらに翌週の9/26は清水銀座でクラフト

展が開催され、そこにも出展します!!!


お時間のある方、ぜひお越し下さい!!!  


Posted by 銀ちゃん at 21:43Comments(2)アクセサリー

2010年09月05日

奉仕活動!!!



今日は、息子の中学校の奉仕活動に行って来ます。

3年生なので今年で最後ですね。。。顔11



行ってきました。。。顔16

死ぬほど暑かったです。。。


今日の午後、大工天さんから電話があり、デンの兄弟が2歳の誕生日だとの事で

FAIRY HORNのネックレスをプレゼントに選んで頂きました。顔02

ラブラドールの女の子なのでハートのモチーフを選択。

ナイス・チョイスだと思います。hand 02

天さん。いつも、ありがとうございます。何かありましたら、いつでも連絡してくださいね!  


Posted by 銀ちゃん at 18:04Comments(8)生活

2010年09月03日

ハゲしい・・・・・

ハゲしい・・・

いや別にヘンさんやikeさん、やまちゃんや、やまめさんの事じゃありませんよ。顔16

最近、本業がハゲしく忙しいのです。。。

去年の今頃は、もうヒマでヒマで別の意味で精神的にも肉体的にも辛かったのですが

今年は暑いし忙しいし、やっぱり精神的にも肉体的にも辛いです。。。

こんな事を言うと同業者に「じゃ、儲かってしょうがないね!」なんて皮肉られます。

同業ならわかると思いますが・・・2008/9のリーマンショック以降、鉄工業界は下降の一途。

ちょうど2年で仲間の同業者が何件も閉鎖や倒産に追い込まれました。

そんな中で忙しいなんて、贅沢な話ですし、ウチのような零細工場に仕事を出していただけるだけ

ホントに有り難く思います。自分も仕事に対しては真面目に誠実に取り組んでいる為(ホントだぜ)

忙しい事に関しては、休みを返上しようが、早出、残業などは、何も苦労と思いません。

8月からは毎日AM7:00-PM7:00からの勤務時間と休日返上で取り組んでいます。

ただ、2年前と明らかに違うのは・・・加工単価の下落です。

これが大きなネックになっています。(同業者さんでなくとも、そうなんじゃないでしょうか?)

そりゃ、スーパーやデパートの商品が安売り合戦で商品単価が安くなるのは嬉しいですが

(ここでも店長さんや社長さんが悲鳴を上げている事でしょう。)

自分達の仕事単価が下がると、同じ時間働いても、売上げが伸びないですよね。

業界全体の流れがそうなっている為、仕方無い一面はあるのですが、職人の技術価値が下げられ

ているようで、納得出来ないのも事実です。




そんな中で嬉しい1枚!

先日、電話注文してくださった浜松市のS様の子、モカ君5才。

S様とペアでホース・シューを購入してくださった後、写真を送って下さいました。

大変気に入って下さった様子で、これは嬉しいですね~~~顔02

今、忙しさのあまりステンレス・アクセサリーの加工が若干遅れ気味でお客様には大変ご迷惑を

おかけしております。少しづつですが、進行はしておりますので今暫くお待ち下さい。  


Posted by 銀ちゃん at 21:55Comments(8)金属加工