2012年12月31日
どうにか年内復帰!
今年最後の美容院でキレイにしてもらったハル君。
サッパリしたね!!!
辰年最後に竜の背びれ!!! ワイルドだろ〜?
29日に仕事納めをしました。
2年前、wood craft hiro サンに 製作してもらった
作業台は、油にまみれ高熱の切粉をまき散らしてもビクともしていません!!!
過去の作業台の作りとは雲泥の差です。 流石の職人技ですね〜!!!
今年も色々ありまして・・・というか、ありすぎて一言で良かった悪かったとは言えません。。。
どちらかと言えば悪い事が多かったなと正直感じます。
しかし、それでも応援・協力・励ましをしてくれた
みなさんのおかげで何とか1年乗り越えて来れました。
本当にありがとうございました。
今現在も、かなり多忙の為 できたら一度立ち止まって少しゆっくり考えをまとめるというか
腰を落ち着かせたい気持ちです。
すべては やる事、やらなければならない事が多すぎるからなんですが・・・
これを減らす事は至難の技なんですよね〜(笑)
頭の中でわかっていても、次から次へと‘あれやろう・これやろう!!!’ が浮かんできて
自分で、しょい込んじゃう・・・性格ですね!!!
来年はチョット軽くしていけたら良いな〜と思います。。。
みなさんも良いお年をお迎えくださいね。
2012年12月13日
気持ちの切り替え。
今年最後のイベント出展を終え、ホッと一息つく・・・・・・なんて
とても いってられない!!!!!

ステン!

ステン!!

ステンレス!!! の山!!! 山!!! 山!!!
本業の鉄工業がデタラメに忙しく、すでに1月も一杯です。
本業休みの時にアクセサリー製作やイベント出展をしているわけですが
しばらく、こちらに専念しなければなりません。
先週土・日はイベントで、いつまでも慣れない販売を丸2日間やって休む間もなく
今週は大残業大会を開催中です!!! 気持ちの切り替えも大変です。。。
この調子で年末年始まで爆走し続けます!
とても いってられない!!!!!
ステン!
ステン!!
ステンレス!!! の山!!! 山!!! 山!!!
本業の鉄工業がデタラメに忙しく、すでに1月も一杯です。
本業休みの時にアクセサリー製作やイベント出展をしているわけですが
しばらく、こちらに専念しなければなりません。
先週土・日はイベントで、いつまでも慣れない販売を丸2日間やって休む間もなく
今週は大残業大会を開催中です!!! 気持ちの切り替えも大変です。。。
この調子で年末年始まで爆走し続けます!
2012年12月10日
クリスマスフェスタ終了~!

先週の土・日。 ツインメッセ静岡で行われたクリスマスフェスタ。
無事終了しました~!!! FAIRY HORNのブースにお立ち寄りして下さったお客様。
ご購入して下さったお客様。 ありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。
室内のイベントで3m×3mのブースは広く 余裕の展示ができました。
今回は「製作体験もして欲しい」との主催者の要請で初めて体験も・・・
ですが・・・実際の体験者はゼロ! すでに完成してる作品は売れたのですが~(笑)
まあ、ステンレスで体験をするというのが本来無理がある訳ですが・・・
逆に今度はもう少し考えてリベンジもしてみたいとも思いましたヨ~。
これで今年のイベントはすべて終了です。
様々なイベントへ多くのお客様にご来場頂き、ホントにありがとうございました。
お世話になりました。 また来年も宜しくお願いします。
まるでブログも今日で終了するかのような〆になっちゃいました(笑)
2012年12月07日
明日からツインメッセ静岡!!!

12月8・9日の土・日はツインメッセ静岡で
クリスマスフェスタが開催されます!!!
今日は初の経験で前日搬入してきました。。。
ブースNO149です。
お時間ありましたら、是非お越しください。
2012年12月01日
師走です。
早いもので師走です。
師走とは諸説あるらしいですが、一般的には「師が走る」・・・ようは‘忙しい’と
いう事らしいです。。。

アフター↑

ビフォー↑
ハル君もカットしました!!!
11月から12月も鉄工所の仕事が忙しく残業続きなのに、12月8・9日のツインメッセ静岡の
クリスマス・フェスタの支度もしなきゃならんし、少々パニック気味です・・・

今日は、アクセサリー製作体験用の部品を作りました。
みなさんに楽しんでもらえばと思います。
師走とは諸説あるらしいですが、一般的には「師が走る」・・・ようは‘忙しい’と
いう事らしいです。。。
アフター↑
ビフォー↑
ハル君もカットしました!!!
11月から12月も鉄工所の仕事が忙しく残業続きなのに、12月8・9日のツインメッセ静岡の
クリスマス・フェスタの支度もしなきゃならんし、少々パニック気味です・・・
今日は、アクセサリー製作体験用の部品を作りました。
みなさんに楽しんでもらえばと思います。