2009年12月31日
来年も良いお年を・・・

今年最後のハル君のお散歩で~す!
ハル君!今年もお父さんと仲良くイッパイお散歩いったね~!!!

毎年、ワタクシの母親に奥さんが、12月31日その年1年間の感謝を込めて
お花を贈ります。
ブログを始めて、もうすぐ4ヶ月です。最初のブログに対する感覚とは
まるで違って、こんなにも色んな方達と知り合えたり、友達になれたり
勉強させて頂いたり、励まして頂いたり・・・
本当にイーラパークに参加させて頂き、感謝しています。。。
そして義弟になる ペンキ屋やまちゃん に感謝しなければなりません。(穴長、本当です。)

来年も宜しくお願いします。
2009年12月30日
正月仕様カット!!!

今年最後のカットに行って来ました~!

先月よりタテガミが長く目立つようになりました!!!

来月まで伸ばせば、三角形のタテガミが完成するそうです。。。
とは言え、本人 まったく何のことやら知るハズもなく・・・
自分もタテガミと言うよりティラノザウルスの背びれの様に思うのですが・・・
そんな事を言うと、「ライオンのタテガミ!!!」と怒られそうです。。。
正月仕様カットらしいのですが、お父さんとハル君は、そんな事は関係無く
いつもの散歩コースをいつもの様に仲良く歩くだけです。。。。。。
2009年12月25日
サプライズ!!!



昨日の今頃は、高熱でフーフー言っていた息子もタミフルの効果でタチマチ元気に
なり、今夜仕切り直しのクリスマス会をやろうと思っていた所へサプライズ~!!!
あの有名ブロガーkiraraさんからのプレゼント~!!!
kiraraさんには、シェルちゃんの写真をお借りしたりしてお世話になっているのに・・・
ハル君も家族みんなで大喜びです~!!!本当に有難う御座います!!!
2009年12月24日
X'masといえど・・・

X'masですが・・・我が家では中2の息子が40.2℃の高熱!
この写真は富士市中野の小川小児科内科医院
(ここは夜7時まで受け付けてくれる稀少なお医者さんです。)
現在20:30ですが・・・まだまだ患者さんが来てます。。。
予想通り?新型インフルエンザ!でタミフル行きでした。。。

こんな事になるとは、もちろん思わず・・・X'masケーキ~!!!
いつ食べるんだ???
2009年12月21日
富士山市場

ビーエス静岡が立ち上げている富士山市場という
オンラインネットショップにこの度、参加します。名前の通り、富士・富士宮の
商店や企業が主な参加者で、これから地元企業が集まり盛り上げて行きたい所です。
興味のある方は‘富士山市場’で検索してみて下さい。。。
2009年12月18日
f-Biz チャレンジセミナー

f-Biz主催の2010年ヒット商品予想!セミナーが開催されました。
日経新聞の産業地域研究所 為定所長の講演です。
予定時間を延長しての熱弁でしたが来年に向けてのヒントを与えて頂きました。
実は急に仕事が忙しくなり参加辞退しようか?考えてしまいましたが
有意義な時間を過ごす事ができ、良かったです。。。
2009年12月12日
揚げパン&ソフトクリーム

浜松・静岡方面では人気のコルネット!
1度食べては見たいと思っていました。

この作品が世に出るにあたり、f-Bizの小出センター長のプロデュースが
大きかった事は知られる所です。。。流石です!
明日まで富士山メッセで食べられますよ~!!!
2009年12月12日
家族で楽しむクリスマス

富士山メッセで12日・13日に‘家族で楽しむクリスマス’という
イベントが開催されています!

イーラのタミーさんも出展されています。
(写真は娘さんです。)

紐製のツリーやリースがイッパイです。。。
2009年12月11日
ロゴ完成~!!!

フェアリーホーンのロゴが完成しました~!
満足な仕上がりです!写真では色合いがわかりずらいですが
シルバーのベースにゴールド文字です。

秘かに作品ケースも決定しました。
店舗に委託する場合はケースのままディスプレイも出来ますし
中身も見る事が出来る一石二鳥のスグレものです。
2009年12月06日
偶然、我が家の台所



夏休みに足首靭帯断裂になり7年も続けたサッカーを
すっぱり止めて柔道に転向。早くも審査会です。
空き時間があったので学校の周りをブラブラしてたら
「ん・ん!」真ん前の学園通りに、あの雄大グループの
「我が家の台所」が!
正直、普段めったに外食しないし、ましてや沼津じゃ・・・
と思って場所も知らんかったのに、突然見つけると感動は
3倍ですよ!昨日は世界のikeさんと会っちゃうし
(この時の感動は10倍!)
イーラパークに参加させてもらって無ければ
絶対なかった感情です!
イーラを紹介してくれた
世界のペンキ屋やまちゃんに(仕方無く)感謝です!(笑)
2009年12月05日
ikeさんとの遭遇

甥っ子の誕生日プレゼントを買いに、普段は行かない家電屋さんに
たまたま行きました。帰ろうと出口に向かう所で「んん?」
見た事のある横顔(ったってブログの写真ですが・・・)・・・
「あれは・・まさか・・??」恐々近づき様子をみるとトレーナーに
「工房ike」の文字!間違いない!世界のike様に突然対面してしまいました(爆驚)
思わず「ikeさん??」と声をかけると当然、初対面・・・「なんだ?コゾー!」
という目で見られ、ビビッた当方、「銀です!やまちゃんの義兄です!」と・・・
すると「ああ!」っと表情を崩してくれ、さらに奥さんまで「ああ銀ちゃん」と・・
わかってもらえて良かったです~!後で考えると突然すぎてロクな挨拶も出来なかった
ような・・・いい年して反省です。
初対面のikeさんは思ったより背が高く若かったです!(本当に!)
奥さんもキレイで若々しい方でした。(本当です!)
今度、ゆっくりお邪魔させて下さい。