2010年02月28日

バイク改造NO2

バイク改造NO2
昨日のクラッチペダルを納品に行きました。

すでに、2日前より改造は進んでいました。

バイク改造NO2
ペダルはピッタリ、寸分のガタも無く入り込みました。

バイク改造NO2
こちらは、通常のゴリラ。普段の脚に使っているそうです。

バイク改造NO2
こちらが改造中のオリジナルゴリラ。

仲間もオリジナルの改造を楽しんでるので、特別な加工や、市販品とは違う

個性的な加工を頼みたいとのお話をいただき、もちろん快諾しました。

バイクや車は鉄・ステンレス・アルミなどで改造する方が多いので自分達の得意分野です。

まず、現物や図面(フリーハンドでもOK)で見積もり(無料)を行いますので

お気軽に声をかけて下さい。お悩み解決のお手伝いが出来るかもしれません。

バイク改造NO2
過去にもブログにのせた作品です。トラックのシフトノブ。

大型の運転手さんが個性的なのが欲しいとの事でステンレスで製作しました。

自分が気に入ってしまい写真は自分の軽トラのです。

バイク改造NO2
これはホイールのスペーサーです。アルミで市販品が売っているのですが

厚みがツライチで+35mmある為、タイヤ専門店さんにステンレスで製作して欲しいとのご注文。

やや高額になりますが、大変満足されていました。

他にも、バーベル+ダンベルをステンレスで・・・と市販の鋳鉄製が安く売っていますよ!

と言っても、とにかくステンレスで!とご注文を頂いたりしています。

とにかく金属で出来るものなら何でも製作いたします!

もちろんFAIRY HORNのステンレス・アクセサリーもバリバリ前進して行きます!




同じカテゴリー(金属加工)の記事画像
年内業務終了~!!!
がっつりも!
こんな小さくても・・・
緊急に対応。
本日の一品。(集中しすぎ?編)
本日の一品。(故障編)
同じカテゴリー(金属加工)の記事
 年内業務終了~!!! (2014-12-30 22:02)
 がっつりも! (2013-11-05 22:00)
 こんな小さくても・・・ (2013-11-01 21:26)
 緊急に対応。 (2013-10-10 21:35)
 本日の一品。(集中しすぎ?編) (2012-10-29 22:28)
 本日の一品。(故障編) (2012-06-26 22:40)

Posted by 銀ちゃん at 21:02│Comments(9)金属加工
この記事へのコメント
初めまして。ご訪問有難うございます。

以前からちょっと気になって、お尋ねしてみようかな…と思っていました。

ステンレス加工だけだと思っていたものですから、高価で手が出ないかと思っていたのですけれど、金属で製作出来るものなら…と書いてくださっていたのでお聞きしたいと思いました。

ネクタイピンの台などの加工販売をされていますか?
又、刀の部品(鍔、目貫)などの模造品の加工とかをされていますか?

ちょっと考えている事が有りますので教えて頂けましたらありがたいと思います。宜しくお願い致します。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年02月28日 22:50
すごいぞ、銀ちゃん!!

また飲もう・・・(笑)
Posted by 工房ike at 2010年02月28日 23:25
Gorilla、、懐かしいです、、。

これが沢山走っていたころ、、

僕はRZ350に乗っていました、、、

「セパハン」で「つなぎ」を着て、、。

レーサーになりたいと思っていた頃もありました。
Posted by イマさんイマさん at 2010年03月01日 05:37
銀ちゃんが、ikeさんと飲むのは・・・と・・・(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2010年03月01日 20:25
吾亦紅さま

気になって頂いていて、ありがとうございます。

新たなる挑戦ですね。

ネクタイピンの台?ですか。ちょっと、形がわかりません。
刀の部品にいたっては(鍔、目貫)←読めません(泣)
詳しい事は出来ましたらメールでお問い合わせ下さい。

もちろん相談・見積り無料なのでお気軽に!

ichgeki_ko@yahoo.co.jp
Posted by 銀ちゃん at 2010年03月01日 22:01
ikeさん

コーヒーですか・・・(笑)
こ・・・恐い・・・
Posted by 銀ちゃん at 2010年03月01日 22:19
イマさん

やはり不良板長だったんですね・・・(大泣)

みんな、それを知ったら・・・って知ってるか!
Posted by 銀ちゃん at 2010年03月01日 22:24
ペンキ屋やまちゃん
イジメです・・・(笑)
Posted by 銀ちゃん at 2010年03月01日 22:24
ご連絡有難うございました。
近いうちに内容をご相談させていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年03月02日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイク改造NO2
    コメント(9)