2010年04月18日

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
今回初参加の手づくりパン‘麦香’(むぎか)の小林さんです!

普段はパン作りを教えているとの事で流石!パン生地に味があり美味しかったです!

次回は別の種類のパンを買います!楽しみです!

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
こちらも初参加の写真左側の布製品の作品が‘いちご工房’さんです。

左側の毛糸の編み物の作品が‘あはは工房’さんです。

お二方とも富士市内に作品を卸しているショップがある実力者です!

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
こちらは、クラフト村の重鎮のお2人‘布花 はな*はな’の永田さんと 

`reborn'の中山さんが行う、ブリザードフラワーアレンジメントです。

(写真は皆さん、お客様です。)お子さんから大人まで、いつも大人気です!

今回の題材は母の日でカーネーションでした!

毎月お題が変わります。毎月来ても飽きませんよ!!!


第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
こちらも毎月大人気!!!‘ONODERA工房’さんのガラス彫刻です。

小型のサンドブラストを持ち込んで500円でガラス彫刻体験が出来ます!!!

これはスグレ物で、石でもステンレスでも彫刻できちゃうんです。こちらもお子さんに大人気

ですが、手伝っているお父さん、お母さんが真剣になってしまう楽しさです。

今、FAIRY HORNとのコラボ作品が出来ないか、思案中です。

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
おなじみ‘アトリエhiro’のヒロさんの小技が冴える、作品群です。素晴らしいですよ!!!

すごくカワイイものが多く、お子さんから、大人まで大人気です!

とてもhiroさんが作ったとは思えません(激笑・・・大汗・・・)

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’

第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
こちらも初参加の‘Pallets’さんのフェルト小物です。

不思議な事に、フェルト素材を尖った棒でツクツク突くと自然に形になっていきます。

我が奥さんも夢中で突いて(しかも指まで3回突いて血までだしながら・・・)

出来上がった作品が・・・じゃじゃぁ~ん
ハル君でした~!!!

今回は5回目にして課題が残りました。次回はこの課題を乗り越えたいですね。。。



同じカテゴリー(ライブ情報)の記事画像
前言撤回!!!
ふじのくにアートクラフトフェア開催 !!!
人とペットを結ぶ幸せプロジェクト始動!
新作品発表。
今度の土曜日は!
昨日からの引っ張り(汗)
同じカテゴリー(ライブ情報)の記事
 前言撤回!!! (2014-11-16 20:33)
 ふじのくにアートクラフトフェア開催 !!! (2014-11-14 20:30)
 人とペットを結ぶ幸せプロジェクト始動! (2013-12-21 22:27)
 新作品発表。 (2013-12-20 22:03)
 今度の土曜日は! (2013-12-17 22:00)
 昨日からの引っ張り(汗) (2013-12-09 22:11)

Posted by 銀ちゃん at 21:36│Comments(14)ライブ情報
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今日はお仕事して行けませんでした~。

来週は来てくださいヨン様・・・(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2010年04月18日 21:41
本日はお疲れ様でした。
お会いすることができて嬉しかったです。

今後も「富士くらふと村」のイベントに足を運びますので、
よろしくお願いします。
Posted by Taitan at 2010年04月18日 22:37
ハル君似てますね〜

うちのかみさんも指つっついてました(笑)

そのうち僕もやらされそうです(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年04月18日 22:39
素敵なイベントですね。可愛いものがいっぱい。
中でもフェルトの小物に惹かれました。
ハル君にそっくりに出来てますね。
Posted by みまひやみまひや at 2010年04月19日 00:27
ペンキ屋やまちゃん

お務めご苦労様でした!

来週邪魔しに行く予定です!
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月19日 10:02
Taitanさん

昨日はお越しいただきありがとうございました!

こちらこそ、お会いすることができ嬉しかったです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月19日 10:04
ヘンシェルターレットさん

似てるでしょ?

奥さんフェルト小物製作した事あるんですね!

ヘンさんもフェルトでヘンシェルターレット作って下さい!(汗)
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月19日 10:14
みまひやサン

手作り作家さん達のイベントで、毎月第3日曜日に

富士総合運動場すぐ北側でやってます!

可愛いものがいっぱいあります。お時間がありましたら

是非お越し下さい!
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月19日 10:17
昨日はお疲れ様でした~~
シフォンケーキ、残念でしたね。
次回は買いたいです。
本日、富士ニュースさんからの取材を受けましたよ~~
毎月、イベントの前の週にくりま~のイベント情報を
掲載してくださると、言ってくれました。
来月は多くの出展者さんと多くのお客さんを期待して

お互いに頑張りましょう~~
よろしくお願いいたします、銀ちゃん。
Posted by ながはし at 2010年04月19日 21:51
近くだし、行きたかったけど、

組合のソフトボール大会で、行けませんでした><

くやぢぃ~^^;
Posted by 大工天大工天 at 2010年04月19日 22:40
ながはしサン

先日は、ながはしサンこそお疲れ様でした!

シフォンケーキ次回に期待ですね(笑)

毎月、前の週に“くりま〜"の情報を掲載してくれたら助かりますね(^o^)

ありがとうございます!また、宜しくお願いします!
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月21日 09:20
大工天さん

毎週第3日曜日にやってるので、時間がある時ぶらっと寄って下さい。

小さな子供がいっぱいいて、勝手に遊びまくっていますよ!
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月21日 09:22
 本物のハル君も可愛いけど、奥様が作ったハル君も可愛いです!!

 妹の2人の娘達を連れて行きたかったですが、上の娘は小6で問題ないの

ですが、下の年長さんの娘はばぁばがいないと不安で、ばぁばも行きくないと

の事で残念でした。どちらかだけにすると、余計に厄介な問題に発展するだ

けに‥。
Posted by レオレオ at 2010年04月22日 16:47
レオさん

小さな子供達は大変ですな(^o^)

クラフト村は保育園・幼稚園児前の子から面倒見の良い小学6年生まで

子供達も仲良しになってワイワイ遊んでいますよ!

毎月第3日曜日のAM10:00-PM3:00まで行われます。

都合がついた時にぶらっと気軽に立ち寄って下さい!
Posted by 銀ちゃん at 2010年04月23日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回富士クラフト村‘くり・ま~’
    コメント(14)