2010年05月04日
浅間大社祭

今、富士宮浅間大社のお祭りに行ってきました~!

娘は昼間も友達と行ったのですが、もう一度連れ出しました。

明日の夜も別の友達と行くそうです(笑)母親同様祭り好きです。。。(冷汗)

確かに人出はあるのですが、以前(10年20年前)のほうが、はるかに混雑していましたね。
射的・輪投げなどのレトロなゲームは閑古鳥が鳴いていました。何か寂しい感じがします。
見世物小屋もクイズ迷路?に変わっていました。30年位前は‘ヘビに育てられた娘’とか
‘親は19で子は20才’なんて訳わからん事やってたよな~。
Posted by 銀ちゃん at 22:10│Comments(6)
│生活
この記事へのコメント
独身のころは、毎年いってましたが・・・。
明日、行ってみようかな^-^
明日、行ってみようかな^-^
Posted by 大工天
at 2010年05月04日 22:42

全然関係ないけど、今映画を見ました。超人ハルク。
何か似てない? 愛犬ハル君・・・(汗)
何か似てない? 愛犬ハル君・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2010年05月04日 23:31
大工天さん
子供が小さい頃は毎年「連れてって〜」とせがまれましたが・・・
今は「夜ならね。」とか言われて・・・(怒!)
子供が小さい頃は毎年「連れてって〜」とせがまれましたが・・・
今は「夜ならね。」とか言われて・・・(怒!)
Posted by 銀ちゃん at 2010年05月04日 23:35
ikeさん
超人ハルク。昔のアメリカTVドラマ版ですか?
最近のCG映画版ですか?
僕は昔のTVドラマ版が大好きです。
超犬ハルクん・・・似てるわ(゜ロ゜)
超人ハルク。昔のアメリカTVドラマ版ですか?
最近のCG映画版ですか?
僕は昔のTVドラマ版が大好きです。
超犬ハルクん・・・似てるわ(゜ロ゜)
Posted by 銀ちゃん at 2010年05月04日 23:40
いくつになってもお祭りは、楽しいものですよね♪
私も夏の三嶋大社のお祭りは、毎年行っています!!
浅間大社のお祭りもきっと賑やかなのでしょうね~☆
私も夏の三嶋大社のお祭りは、毎年行っています!!
浅間大社のお祭りもきっと賑やかなのでしょうね~☆
Posted by kirara
at 2010年05月04日 23:58

見世物小屋・・懐かしい~です。
あのおばちゃんの声は今でも覚えてますよ
お祭り・・だんだん行かなくなりました。
息子は勝手に行きますので
お祭り好きの母はちょっと寂しいです。汗
あのおばちゃんの声は今でも覚えてますよ
お祭り・・だんだん行かなくなりました。
息子は勝手に行きますので
お祭り好きの母はちょっと寂しいです。汗
Posted by ちょーく
at 2010年05月05日 22:39
