2011年03月19日

秘密の鉄工所vol3

昨日、長男の中学校卒業式が終了し、ホッとしたのもつかの間

今度は高校の入学準備に突入。さらに計画停電で思うように

仕事が出来ず、なにかせせこましい時間が流れている銀ちゃんです。



さてさて、今日は通常の精密機械加工とはまったく違う・・・

行き着けの近所のガソリンスタンドの社長に頼まれた

いわゆる甲蓋。ガソリンを貯蔵するタンクの入り口のフタなんんですが・・・


秘密の鉄工所vol3



秘密の鉄工所vol3

既製品は鋳物(鋳鉄・FC材)製で特徴は溶かして形に流し込み色々な形

に形成できるのですが、打撃・衝撃に弱いという欠点があります。

これは、タンクローリーやトラックに何回も踏まれ完全に4つに割れてしまっています。。。



秘密の鉄工所vol3

そこで、鉄製のシマ板を使い、センターに持ち上げる取っ手をつけて

同じ寸法に製作します。


秘密の鉄工所vol3

ふちをガスでアブって叩き浮かないように加工します。。。


秘密の鉄工所vol3

ピッタリはまり込みました。hand 02

秘密の鉄工所では、精密機械加工とアクセサリー製作の他に

この様な修理品も製作します。以前にもブログで紹介しましたが

車やバイクの特注部品から、住宅の特注品、エクササイズ製品など

金属加工で、できる物は何でも作っちゃいますよ~!!!

これも秘密の鉄工所のないしょのお話です。。。



同じカテゴリー(秘密の鉄工所)の記事画像
2015始動。
絶好調です!!!
2014仕事始め!
頭の切り替え。
体育の日も・・・
整理整頓。
同じカテゴリー(秘密の鉄工所)の記事
 2015始動。 (2015-01-05 23:33)
 絶好調です!!! (2014-03-12 22:07)
 2014仕事始め! (2014-01-06 22:02)
 頭の切り替え。 (2013-11-18 22:03)
 体育の日も・・・ (2013-10-14 21:43)
 整理整頓。 (2013-10-08 20:48)

Posted by 銀ちゃん at 22:18│Comments(2)秘密の鉄工所
この記事へのコメント
お久しぶりです。金属って、ローリーやトラックなどにも耐えられるほど強力なんですね!
Posted by レオ☆ at 2011年03月19日 23:28
こんばんは。うちも無事に合格しました(^^)
ほっとしたのも束の間…
あの地震にはびっくりでしたね
銀ちやんの所 被害がなかったようでよかったです。
うちは若干ですみました。まだ油断できない感じです。安全第一で…^^;
Posted by ちょーく at 2011年03月23日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密の鉄工所vol3
    コメント(2)