2011年11月30日

The New グラインダー

The New グラインダー

昨日 調子の悪かったグラインダーが ついに止まってしまった。。。


The New グラインダー

左が故障したヤツ。右が新品。 

前からこの‘高速’ってメーカーのヤツを使用しているのですが

軽くてグリップ(持ち手)が細くて使いやすいんです。

今回のは更にグリップ部が細く・軽くなって、静かで使いやすくなっています。

写真で見ると良くわかりますね。(しかも安価になっている!)


The New グラインダー

このグラインダーは、鉄工所でもアクセサリー作りでも連日 大活躍です。。。

無くてはならない道具なんです。 そーいえば このグラインダーのことを

通常 「レジー」とか「サンダー」と皆さん呼びます。。。  なぜ? わかりません。。。


The New グラインダー

このデカいのを ‘グラインダー’と呼びます。 これはドリルの先端を研いだり

バイトと呼ばれる切削工具を研ぐのに使用します。


ああ・・・グラインダーは他にも 棒グラインダーやリューターなどもあるなぁ~・・・

写真は撮り忘れたが・・・ 鉄工所やアクセサリー作りには欠かせないアイテムです。



同じカテゴリー(金属加工)の記事画像
年内業務終了~!!!
がっつりも!
こんな小さくても・・・
緊急に対応。
本日の一品。(集中しすぎ?編)
本日の一品。(故障編)
同じカテゴリー(金属加工)の記事
 年内業務終了~!!! (2014-12-30 22:02)
 がっつりも! (2013-11-05 22:00)
 こんな小さくても・・・ (2013-11-01 21:26)
 緊急に対応。 (2013-10-10 21:35)
 本日の一品。(集中しすぎ?編) (2012-10-29 22:28)
 本日の一品。(故障編) (2012-06-26 22:40)

Posted by 銀ちゃん at 22:26│Comments(0)金属加工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
The New グラインダー
    コメント(0)