2012年06月04日
本日の一品。(ブロンズ編)
本日の一品。
今月は銅の仕事が多いです。。。
正確には青銅(ブロンズ)では無く、銅(Cu)なんですが・・・
銅の原価は非常に高価なので失敗は出来ません!!! なので神経を使います。
最近は、さらに神経を使うことが・・・世の不景気のあおりで盗難が増えております!!!
特に銅は高価で取引されるので、切りくず(切粉)、端材の盗難はあたりまえ・・・
素材そのものから、ヒドイものでは完成加工品を、そっくり盗まれた会社もあるとか。。。
知り合いの取引先ではトラックに銅を積んでいたらトラックごと盗まれました!!!
かなり最悪な状況ですネ。 それらを買い取り海外取引する闇業者の存在がありますから
元を絶たなきゃダメなんですけど・・・警察に盗難届出してもロクな捜査はしてくれないそうです。
自分の身は自分で守らなきゃダメなんですかね???

と、言いつつ前半戦で納品する製品です。
もう納品しちゃったからウチには無いけどね!!!
今月は銅の仕事が多いです。。。
正確には青銅(ブロンズ)では無く、銅(Cu)なんですが・・・
銅の原価は非常に高価なので失敗は出来ません!!! なので神経を使います。
最近は、さらに神経を使うことが・・・世の不景気のあおりで盗難が増えております!!!
特に銅は高価で取引されるので、切りくず(切粉)、端材の盗難はあたりまえ・・・
素材そのものから、ヒドイものでは完成加工品を、そっくり盗まれた会社もあるとか。。。
知り合いの取引先ではトラックに銅を積んでいたらトラックごと盗まれました!!!
かなり最悪な状況ですネ。 それらを買い取り海外取引する闇業者の存在がありますから
元を絶たなきゃダメなんですけど・・・警察に盗難届出してもロクな捜査はしてくれないそうです。
自分の身は自分で守らなきゃダメなんですかね???
と、言いつつ前半戦で納品する製品です。
もう納品しちゃったからウチには無いけどね!!!
Posted by 銀ちゃん at 22:04│Comments(0)
│秘密の鉄工所