2012年08月27日
本日の一品。(貧乏性編)
本日の一品。
ご存じ売上NO1ビールの‘アサヒスーパードライ’と売上NO1第3ビールの‘のどごし生’

前はビールを飲みながら「発泡酒なんて・・・」とかいい・・・
次に発泡酒を飲みながら「第3のビールなんて・・・」といい・・・
今はフツーに1本100円以下の‘のどごし生’を「うまい!!!」っつって飲んどります。。。
たまたま、お中元で今年はエビス・プレミアムモルツ・スーパードライなどを頂き
「ヤッター!!!」 と各々飲んでみましたが・・・ 「あれっ?」って不思議な感覚・・・
‘のどごし生’の方がウマい!?・・・
景気の低迷に合わせ、徐々にビールが格下げになっていき、はや何年?月日が流れたら・・・
第3のビールの方が美味しく感じちゃう身体になっていたようです。。。
先週の土曜日も1日仕事をし、日曜日も午前中は現場工事に入って
割と忙しい日々を送っていますが・・・相変わらずの貧乏暇なし状態です。。。
今月も月末に近づき、おおよその売上がわかってきますが・・・
う〜ん。。。 盆休みが3日程あったとはいえ、それ以外は結構がんばったつもりだったが・・・
以外に伸びがありませんなぁ〜(泣)
‘貧乏暇なし’って、昔の人はウマい事言ったもんだなぁ・・・って感心してる場合じゃねーな。
どうしたら、売上アップすんだ???
そうだ!!! ビール飲みながら考えよう!!!
ご存じ売上NO1ビールの‘アサヒスーパードライ’と売上NO1第3ビールの‘のどごし生’
前はビールを飲みながら「発泡酒なんて・・・」とかいい・・・
次に発泡酒を飲みながら「第3のビールなんて・・・」といい・・・
今はフツーに1本100円以下の‘のどごし生’を「うまい!!!」っつって飲んどります。。。
たまたま、お中元で今年はエビス・プレミアムモルツ・スーパードライなどを頂き
「ヤッター!!!」 と各々飲んでみましたが・・・ 「あれっ?」って不思議な感覚・・・
‘のどごし生’の方がウマい!?・・・
景気の低迷に合わせ、徐々にビールが格下げになっていき、はや何年?月日が流れたら・・・
第3のビールの方が美味しく感じちゃう身体になっていたようです。。。
先週の土曜日も1日仕事をし、日曜日も午前中は現場工事に入って
割と忙しい日々を送っていますが・・・相変わらずの貧乏暇なし状態です。。。
今月も月末に近づき、おおよその売上がわかってきますが・・・
う〜ん。。。 盆休みが3日程あったとはいえ、それ以外は結構がんばったつもりだったが・・・
以外に伸びがありませんなぁ〜(泣)
‘貧乏暇なし’って、昔の人はウマい事言ったもんだなぁ・・・って感心してる場合じゃねーな。
どうしたら、売上アップすんだ???
そうだ!!! ビール飲みながら考えよう!!!
Posted by 銀ちゃん at 21:57│Comments(0)
│生活