2012年11月14日
ブログカスタマイズ中~vol.4
昨日もf-Bizで藤江さんにカスタマイズをしてもらいました~!!!
今回は自分のパソコンも持ち込み、自宅で自分でも出来るように!と個人レッスンまで
してもらっちゃいまして・・・

誰にもわかりゃしませんが・・・両サイドの作品の写真位置が
もうひとつ変えたくなり 教えてもらったとおりに
ペイントを出し、写真を取り込み、サイズを合わせ、位置合わせをし・・・を繰り返し
出来た画像をカスタマイズ画面に挿入し・・・変更!!!
出来た!!! しかし・・・う~んこれもあとひとつ。。。
もう一度変更!!! と3回やって、ついに よし!!!と思える組み合わせに。
ということで、現在の画面に決定!!!
なんと、ワタクシの右手中指1本のキーボード打ち(たまに左手中指も参加)
でも、教えてもらった通りにやり、やる気があれば なんとか出来ちゃうって事です。。。
これで トップ画面のカスタマイズは一通り終わりですが
まだ、作品集の記事や、なかまギャラリーの記事を書いて挿入していかねばなりません。
ブログの記事を読んでもらう事で、イベントなどでお客さんに話す自分の作品に対する思いや
作ることになった理由などの熱い気持ちの部分が伝えられたらと思いカスタマイズを思い立った
のですから、ここからがスタートだと思います。 頑張らねば!!!

今回は自分のパソコンも持ち込み、自宅で自分でも出来るように!と個人レッスンまで
してもらっちゃいまして・・・
誰にもわかりゃしませんが・・・両サイドの作品の写真位置が
もうひとつ変えたくなり 教えてもらったとおりに
ペイントを出し、写真を取り込み、サイズを合わせ、位置合わせをし・・・を繰り返し
出来た画像をカスタマイズ画面に挿入し・・・変更!!!

出来た!!! しかし・・・う~んこれもあとひとつ。。。
もう一度変更!!! と3回やって、ついに よし!!!と思える組み合わせに。
ということで、現在の画面に決定!!!
なんと、ワタクシの右手中指1本のキーボード打ち(たまに左手中指も参加)
でも、教えてもらった通りにやり、やる気があれば なんとか出来ちゃうって事です。。。
これで トップ画面のカスタマイズは一通り終わりですが
まだ、作品集の記事や、なかまギャラリーの記事を書いて挿入していかねばなりません。
ブログの記事を読んでもらう事で、イベントなどでお客さんに話す自分の作品に対する思いや
作ることになった理由などの熱い気持ちの部分が伝えられたらと思いカスタマイズを思い立った
のですから、ここからがスタートだと思います。 頑張らねば!!!

Posted by 銀ちゃん at 21:40│Comments(0)